お子様の健やかな成長への感謝とこれからのお恵みを神様にお願いし、
七五三のお祝いを園長先生司式のもと教会で行いました。
かみさま、たくさんのおめぐみをありがとう。
おとうさん、おかあさん、たいせつにそだててくれてありがとう。
これからもみまもっていてください。
消防士の方のご指導のもと、避難訓練をしました。
『お*は*し*も』大事な おやくそく‼!!
先生たちの消火訓練🧯
A組さんのけむりの体験…真っ白で前がぜんぜん見えなくて🫢🫢
声を頼りに進んで行ったよ😶🌫️😶🌫️😶🌫️
なんか甘くておいしいにおいがしたね🤭
でも、本当のときはけむりをすわないように気をつけようね🫢
そして、消防車に乗せていただきました🚒
消防士さんかっこよかったね🧑🚒👨🚒
幼稚園の花壇に植えていた芋を、みんなで掘ったよ🍠
期間限定🎃ハロウィン号発車👻🦇🍬
幼稚園から小郡運動公園へ!
お友達と手をつないで歩いて行きました。
地域の方と出会ったり、みかんやお野菜、稲穂などたくさんの秋を見つけました🌾🍊
お弁当を食べて、おやつも食べて、、🍱🍪🍩🍬
たくさん遊んで楽しかったね♪
最後までしっかり歩いて、よく頑張りました😊!!
幼稚園説明会を10月5日(木)11日(水)9:30より行います。
是非お越しください。
みんなでこころをひとつに
がんばるぞー!
おうえん、よろしくね😊
あーした天気になーあれ♪
大好きなおじいさんとおばあさんに日頃の感謝の気持ちを込めて、グリーティングカードを贈りました。
♰かみさま、おじいちゃんとおばあちゃんが
げんきにすごせますように
おめぐみを いっぱい あたえてください♰
まいにち みんなでおいのりました。
ぼくたちのきもちはとどいたかな?
いつもありがとう!!だいすきだよ♡
運動会の練習が始まりました。
暑さに負けず、休憩を随時はさみながら、毎日運動やお遊戯の練習をがんばっています。
練習は横割り活動です。
他クラスの同じ年齢のお友達と、お話したりお弁当を食べたりして楽しく活動しています。
一日一緒に過ごす中で、クラスの壁を越えて仲も深まっています。
本番をお楽しみに♪
2学期が始まりました。
元気な子どもたちに会えて嬉しい~😊
楽しかった夏季保育も今日で終わり。。
お預かり保育に来るお友だち😀
明日からも待ってるよ~😉
明日からいよいよ夏休み本番🌞‼
暑さに気を付けて、おうちの人と過ごしてくださいね。
そして、先生たちに楽しかった夏の思い出を教えてね💙💜💛💚
🍨🍦🍉👒🏊♂️🐬🐠🦑
今日から夏休み&夏季保育が始まりました😁♪
夏季保育では、皆で集まってお祈り。そして裸足になって元気いっぱい体操🌟
みんな大好きなジャンケン列車をしたり、水遊びを思いっきりしたり…🐬🦀🐚
体操や遊びをたくさーん!!頭も身体もフル回転~!!
いろんなクラスのお友達とも仲良く遊んで楽しんでいます。
さぁ、明日は何をしようかな~???😆✨
1学期もいろいろなことを頑張りましたね🌈
お友達ともいっぱい遊びました。
最後のプール遊びはA組さんだけで宝さがし、輪っかくぐりをしました!
勇気を出して潜って宝物をとることができて、嬉しかったね😁
先生たちとの夏休みのお約束
①早起き早寝朝ごはん
②好き嫌いをせずに何でも食べましょう
③お仕事(お手伝い)をしましょう
④運動をしましょう
⑤お片付けをしましょう
を守って夏休みも元気に過ごしてくださいね🌟
保護者の皆様のご協力により、13時に最初の通知を送り、14時55分に全てのお子様の引き渡しを終わりました。
自然災害が各地で頻発しています。
水害、地震などの防災の意識を高めておきたいと思います。
今回は、平常時の「引き渡し」のみの訓練でしたが、地震はいつ起こるか分からないので、登園・降園時やバス利用時などの場合も想定しておかなければならないでしょう。
今後ともご協力をお願いいたします。
みんなで、たなばたまつりをしました。
B組さんは、昨年は手伝ってもらったけど、今年はひとりで結び、C・D組さんもA組さんに手伝ってもらいながら、上手に笹に結ぶことができましたね😊
A組さんは、飾りを “どこにつけようかなぁ”と考えながら、ひとりで作業している姿に成長を感じ、嬉しかったよ♡
先生たちのお願い事は 『みんながすくすく・のびのび元気いっぱい大きくなりますように‼』
短冊に書いたお願い事が、叶うといいな♪
先週の大雨からの待ちに待ったプール遊び!🐱
天気も良く、冷たい水が気持いい絶好のプール日和でした。
2回目ということで、水に対する不安な気持ちも少なくなり、楽しむ姿が沢山みられました!
先週は顔をつけるのが怖かったA組さんも、今日は『やってみよう!』と勇気を出して泳ぐことに挑戦し、
プール後は「楽しかった~♪」とニコニコ😊✌
この気持ちの積み重ねが大事だね!!🥰
降園のバスの中では、みんなぐっすりでした💤
明日は七夕まつり☆今日はゆっくり休んでね♪
本日、幼稚園バスに車内点検サポートシステム「かくにん君」を設置しました。
今まで通りの目視による確認も徹底していきます。
今週もプール掃除を行いました。
当園では、衛生面を考慮して、プールあそびの前日に水を抜いて大掃除をしています。デッキブラシでゴシゴシ...スポンジでゴシゴシ...最後に水できれいに流して...
はい!ピカピカになりました🤩プールあそびの準備万端です!!!
明日は良いプール日和になりそうです🌞
雨天のため、一日遅れのプール開き。
「つめた~い!!!」
「きもちい~!!!」
「きゃーーーーー🤣」
こどもたちの色んな声が園庭に響きます(笑)
来週も晴れるといいな♪
気持ちを込めて作ったプレゼント、喜んでもらえて嬉しかったです。
「おとうさん、おかあさん、
いつもありがとう!だ~いすき!!」
「マリアさま、いつもみまもってくださって ありがとうございます。」
感謝の気持ちを込めて、マリア様へお花をお捧げしました。
2023年度が始まりました。
そして、小郡カトリック幼稚園のホームページも新たにスタートです!!
不定期になりますが、子どもたちの園生活や幼稚園の様子をお伝えしていきたいと思います。
ゆっくりとお待ちください♪